愛知県森林公園 https://www.aichishinrin.jp/ セラピーフォレストがテーマ。愛知県森林公園の公式サイトです。広大な森林のなかで自然と親しみながら、レクリエーションやスポーツを楽しんでいただける総合施設として、最新情報・イベント情報、各施設のご案内を掲載しています。 ja ウッドフレンズ共同企業体 Sun, 03 Dec 2023 00:00:00 +0900 【お知らせ】トイレ使用中止のご案内 https://www.aichishinrin.jp/news/page.php?id=17cd62db1c0542c9a1ed0e675086f9b6
森林公園内の施設改修工事に伴い、期間中、下記トイレを使用中止とさせていただきます。
みなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします



場 所:植物園 展示館トイレ 
日 時:2023年8月1日(火)~2024年3月末 ※展示館閉鎖中

場 所:一般公園 児童遊園地5番トイレ
日 時:2023年11月9日(木)~未定(12月頃)

場 所:運動公園 運動施設駐車場トイレ
日 時:2023年11月9日(木)~2023年12月12日(火)

場 所:一般公園 17番トイレ
日 時:2023年12月4日(月)~5日(火)、7(木)

場 所:運動公園 第二テニスコートトイレ
日 時:2023年12月13日(水)~未定(2024年1月頃)

場 所:運動公園 野球場横トイレ
日 時:2023年12月13日(水)~未定(2024年1月頃)



期間中、上記トイレはご使用いただけません。
みなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします ]]>
新着情報 ウッドフレンズ共同企業体 Sun, 03 Dec 2023 00:00:00 +0900
Twitter更新しました https://twitter.com/shinrin_jouba 新着情報 ウッドフレンズ共同企業体 Sun, 03 Dec 2023 00:00:00 +0900 2023年度 『乗馬教室 第3期生』 生徒募集! https://www.aichishinrin.jp/news/page.php?id=c9f5cfc8532e4564440f2fab505c8093
「初心者教室」の生徒さんを募集いたします。

森林公園に馬がいることを知らない方が多いかと思います。「こんなところに馬がいたの!?」と驚かれる方もみえますが・・・、動物と触れ合いリフレッシュできますよ。
少人数制ですのでとっても安心です☺
これを機会に憧れの乗馬を始めてみませんか?


募集要項をよくご確認いただき、必要事項をご記入の上、メールにてお申込み下さい。
(応募受付はメールのみとなります)

メールアドレス:info@aichishinrin.jp

※応募多数の場合は抽選となります。抽選となった場合は教室参加経験が無い方を優先いたします。

※ 最新のちらしは↓のリンクよりご覧下さい。




]]>
新着情報 ウッドフレンズ共同企業体 Fri, 01 Dec 2023 00:00:00 +0900
12月2日(土)~12月3日(日)引き馬乗馬体験 開催のお知らせ https://www.aichishinrin.jp/news/page.php?id=060c212981b1e28fc1519a8ea2c75b33
12月2日(土)~12月3日(日)
乗馬施設にて引き馬の体験乗馬を行います!


【 料 金 】
・サラブレッド 1000円
・ポニー    600円


【 受 付 時 間 】

10月~12月
午前 11:00~11:30
午後 15:15~15:45


※当日先着順(予約制ではございません。)
※雨天中止
※馬の体調により中止する場合がございます。


受付時間になりましたら先着順にてご案内いたします。
間隔をあけ、乗馬施設入場門の前で列になってお待ちください。



愛知県森林公園乗馬施設
TEL 0561-53-1553

※レッスン中はつながりにくい場合がございます。留守番電話サービスをご利用ください。
順次、ご連絡を差し上げます。 ]]>
新着情報 ウッドフレンズ共同企業体 Fri, 01 Dec 2023 00:00:00 +0900
森のカフェ 短縮営業及び年末年始の営業について https://www.aichishinrin.jp/news/page.php?id=efa645521a95724dd188759683a6e794 いつも森のカフェをご利用いただきありがとうございます。
1月から2月までは、以下のとおり営業時間を短縮しますのでご了承ください。

営業時間 11:00~14:30(オーダーストップ14:00)

年末年始の営業について

年末  令和5年12月28日(木)営業時間 11:00~15:30まで
              (オーダーストップ 15:00)
年始  令和6年 1月 6日(土)営業時間 11:00~14:30まで
              (オーダーストップ 14:00)


寒い日を過ごすには温かい坦々麺が美味しいですよ(*^。^*)
皆様のお越しを心よりお待ちしております!

]]>
新着情報 ウッドフレンズ共同企業体 Fri, 01 Dec 2023 00:00:00 +0900
弓道場専用利用日程<2023年11月~2024年2月> https://www.aichishinrin.jp/news/page.php?id=eb639687385726b24c5715d6b851c5ab
★弓道場の専用利用は、ご利用希望日の一ヶ月前迄の受付となっているため、随時変更がございます。
 何卒ご了承願います。
]]>
新着情報 ウッドフレンズ共同企業体 Mon, 20 Nov 2023 00:00:00 +0900
2023年度の年末年始の営業・休業について https://www.aichishinrin.jp/news/page.php?id=773a758b88c66988f265977ff8d6f933
2023年度の森林公園の年末年始の営業日・休業日についてご案内いたします。

○一般公園
年中無休 ※駐車場は有料施設と同様の日程で閉鎖します。


○有料施設・一般公園案内所
年末年始休業 2023年12月29日(金)から2024年1月1日(月)まで
       ※乗馬施設は1月2日(火)まで

営業開始日  2024年1月2日(火)から
       ※乗馬施設は1月3日(水)から

○森のカフェ
年末年始休業 2023年12月29日(金)から2024年1月5日(金)まで
営業開始日  2024年1月6日(土)から

年末年始は上記の日程で運営してまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。
]]>
新着情報 ウッドフレンズ共同企業体 Wed, 15 Nov 2023 00:00:00 +0900
乗馬施設「乗馬用オーダーブーツ採寸会」開催のお知らせ https://www.aichishinrin.jp/news/page.php?id=446d1a5a2fac1f677328c15df710d4ac
日にち:12月10日(日)
時間:個別に時間を設定させていただきますので、指定した時間にお越しいただきます。
場所:森林公園乗馬施設 乗馬管理棟
対象者:日頃より当乗馬施設をご利用いただいている方
申込方法:窓口もしくはお電話にて要予約(定員に達し次第締め切らせていただく場合があります)
採寸・作製:ツシマブーツファクトリー

この機会に、自分の脚にピッタリなオーダーブーツを作ってみませんか?
自分に合ったブーツで騎乗することは、乗馬の上達にも非常に大切なことです。オーダーブーツですので、色やタイプなども、自分の好みに合わせて作っていただくことができますよ。

詳細や申し込みついては、乗馬施設窓口もしくはお電話にてお問い合わせください。
皆さまのご参加お待ちしております。

TEL:0561-53-1553(月曜定休 電話受付8:00~17:00 担当:上田)
お電話が繋がらない場合は留守番電話に名前、電話番号、メッセージをお入れください。折り返しご連絡させていただきます。 ]]>
新着情報 ウッドフレンズ共同企業体 Sun, 05 Nov 2023 00:00:00 +0900
11月11日(土)、12日(日) 引き馬乗馬体験 中止のご案内 https://www.aichishinrin.jp/news/page.php?id=5ef5f05ba68c06fa45127375512a7dfe
11月11日(土)、12日(日)
引き馬の体験乗馬は競技会開催のため中止します。

楽しみにされていた方にはご迷惑をおかけしますが
ご理解とご協力をお願い申し上げます。

次回の引き馬体験乗馬は
18日(土)、19日(日)から開催予定です。



愛知県森林公園乗馬施設
TEL 0561-53-1553

]]>
新着情報 ウッドフレンズ共同企業体 Sun, 05 Nov 2023 00:00:00 +0900
森林公園紅葉スポットのご紹介 https://www.aichishinrin.jp/news/page.php?id=1fa90f207463c10720be74029fea6a58
もうすぐ紅葉シーズンですね!
今回は森林公園でオススメの紅葉スポットをご紹介します!
※ページ下部の「紅葉オススメスポット(pdf)」をご覧ください。
最後のページに見ごろの時期と地図でまとめたものをご用意してますのでぜひご活用ください。

※写真は過去にご応募いただいた「四季の風景写真展」作品や、スタッフのオススメ写真を使用しています。
※植物や時期により掲載写真と異なる場合がございます。

ご質問などは森林公園案内所もしくはお問合せフォームよりお問い合わせください。
この秋は是非森林公園で紅葉をお楽しみください!

この記事はinstagramで投稿した内容を記事にしています。
ぜひinstagramのアカウントもフォローをお願いします!
森林公園instagram公式アカウント

]]>
新着情報 ウッドフレンズ共同企業体 Wed, 01 Nov 2023 00:00:00 +0900